
10年先のビジョンを常に持ってほしい
みなさんには自分自身の人生について漠然とでも構わないから、10年先のビジョンを持ってほしいと思っています。
フロンティア・インベストメントの社員にとっての「シゴト」とは「仕える事ではなく志を持つ事」。一口に言っても志を持つのは簡単なことではないし、「シゴト」は楽しいことばかりではありません。
誰にも分からない“明日”のことを考えて、不安になることだってあります。そんな時に人を支えてくれるのは、それまで自身が歩んできた人生――培ってきた経験です。10年先の自分を支えるのは、いまの自分の頑張りなのです。
経験を重ね、常に思考し、確実な自信をつけて「シゴト」に向かう。10年先はどうなっているか、自分はどうありたいかをイメージし、今日この一瞬一瞬を強い信念を持って生きる。それがお客様のためにもなり、自分自身の人生を豊かにしていくことにもつながります。
商品価値を最大化するために
お客様の中には、第一線で働かれているがゆえにご自身の「ライフプラン」について充分に考える時がなく、将来どうなるのかと漠然とした不安をお持ちの方が多くいらっしゃいます。
「第三者目線の専門家」であるわたしたちは、お客様ご自身に現在地やライフプランの現状を懇切丁寧にご説明しご確認いただくことで、わたしたちの商品がどのようにしてお客様のお役に立てるのかをご納得いただいております。また商品を購入いただいた後は、お客様との懇親会やゴルフコンペなどを通して営業マンとしての信頼関係を築いていくと同時に、きめ細やかなアフターフォローによって人と人との間の信頼関係の構築にも力を注いでおります。
その結果、お様から新規のお客様をご紹介いただく機会が大変多くなっています。
「人間的にファンになってもらえる企業」を目指す姿勢がフロンティア・インベストメントの商品価値を最大化していると言っても良いでしょう。